先輩社員の声

1日1日を大切に、色々な事に チャレンジし、経験を積んでいきます
新入社員 Mさん(18) 電気工事歴 0年

入社前は何をしていましたか?(学生、前職など) 

県内の工業高校に通っていました。

山電工業株式会社に入社を決めた理由は何ですか?

就職先に迷っており、様々な企業様に応募前職場見学に行かせていただきました。その中で一番魅力的に感じたのが山電工業でした。
山電工業のみなさんは優しくおもしろいけど、仕事をする時はしっかり切り替えて、真面目に作業していてとてもかっこいいと思い、私もそうなりたいと憧れたのが一つで、また、他の企業様にくらべてみなさんがのびのび仕事をしているように感じました。
他の企業さんはとても堅いように思いましたが、山電工業はとてもやわらかくアットホームに感じました。そう思う理由として1人1人がコミュニケーションをとれているから、そう感じたのだと思います。
 

入社してよかったこと、意外だったことや、入社前と後のギャップなどはありましたか?

電気工事士は休みが少ないイメージがありましたが、基本的に土日祝日が休みだったこと。 

現在の仕事内容を教えてください。 

先輩社員のアシスタントをしています。

その仕事の難しいところや、達成感を感じるところを教えてください。

分からないことばかりで道具の名前すら分からないことがあるが、先輩が教えてくださるので覚えて帰り、次同じ場面にあったときにできるようになっていたときに達成感を感じます。 

仕事のやりがいはどんな時に感じますか?

分からないことが多いけど、前に分からなかったことができるようになったとき。

職場の雰囲気や、社員について教えてください。 

やわらかくてアットホームです。

社⾧や上司はどんな人ですか? 

先輩方はとても優しくて、ミスをした時も叱るだけではなく、またミスをしないようにアドバイスをしてくださります。
社長はとても情熱的な人で電気のことはもちろん、人生についてのアドバイスをしてくださります。
 

プライベート・休日の過ごし方を教えてください。趣味は何ですか? 

スポーツ観戦をしています。

あなたが今後実現したいこと、挑戦したいこと、夢や目標を教えてください。 

今は入社したばかりでできないことの方が多いですが、1つ1つできることを増やして、将来は現場を任されるように1日1日を大切に、色々な事にチャレンジし、経験を積んでいきます。

最後に、このページを見ている求職者へメッセージを! 

一緒に働きましょう。

写真:スタッフイメージ

1日のスケジュール

  7:30〜8:00出社・始業前の掃除
  8:15各現場にて作業・事務所にて書類仕事
10:00小休憩(10分〜20分程度)→作業再開
12:00昼食
13:00引き続き施工・書類仕事
15:00小休憩(10分〜20分程度)→作業再開
17:00作業終了・後片付け
17:15翌日の準備をして退社